KNOWLEDGE

【2024年最新!Spotify広告】ユーザーの耳に残るコンテンツとは?

「Spotifyで流れてきた広告が耳を離れない…!」そんな経験はありませんか?

そういった「ユーザーの耳に残る広告」を意図的に作ることは可能なんです!

今回は、Spotify広告の現状と効果的なクリエイティブの作り方についてご紹介します。

1.『Spotify(スポティファイ)』とは?

●Spotifyについて

サービス概要

Spotifyとは、世界中のクリエイターやアーティストによる数千万もの音楽やポッドキャスト、ビデオを楽しめるデジタル配信サービスです。

ユーザーはスマートフォンやPC、タブレットなど複数のデバイスから利用出来るので、さまざまな場所から音楽などを楽しむことが出来ます。

また、Spotifyにはプランが2種類用意されています。

  1. 無料プラン
    └音楽の再生が無料
    └音楽を再生している途中で、広告が入る
  2. Premium プラン
    └広告なし、好きな曲順で視聴可能
    └音楽をダウンロード可能!
    └リアルタイムで複数の友達と一緒に音楽を聴くJam機能が制限なしで利用可能!

 

どれくらいのユーザーが利用している?

世界中でのアクティブユーザー数は、6億1,500万人/月(2024年4月現在)となっています。

また、日本でのユーザー層は10代~20代だけで51.04%と、
若年層が全体の半数を占めていますが、
10代~60代の全年代で幅広く支持を獲得しています。

このように、Spotifyは世界、そして年代を超えて幅広く使われる音楽配信サービスなのです。

2.『Spotify(スポティファイ)広告』とは?

●デジタル音声広告市場の有効性

そもそも、Spotifyをはじめとした「デジタル音声広告」は有効な媒体なのでしょうか?

結論、有効な媒体と言えます!

日本ではまだ馴染みの少ない媒体ですが、実は海外では普及し始めている媒体なのです。

実際、米国のデジタル音声広告市場は大きく伸びています。
一方、日本でもSpotifyやApple musicなどの音声コンテンツが普及してきたことにより、市場が伸びると言われています。

出典:https://otonal.co.jp/blog/3392

たしかに、イヤホンやヘッドフォンをして移動している人をよく見かけます。
筆者自身も、音楽を聴きながら移動することがほとんどです^^

伸びている市場だからこそ、デジタル音声広告を選択肢に入れてみるのもいいかもしれませんね。

 

●Spotify広告の表示形式

ここからは、Spotify広告の表示形式についてご紹介します!

Spotify広告では、「デジタル音声広告」「動画広告」「ディスプレイ広告」の3種類7メニューが用意されています。

出典:https://ads.spotify.com/ja-JP/ad-experiences/

1、デジタル音声広告

楽曲やプレイリストを再生する際、
楽曲間に音声広告を最大30秒間配信することが出来ます。

2、動画広告

・スポンサードセッション
30秒間の動画を配信することが出来ます。
またユーザーは広告視聴後、30分間広告なしで音楽コンテンツを楽しむことが出来ます。

・ビデオテイクオーバー
楽曲の間にユーザーがアプリ画面を開いているときのみ、
配信される動画広告です。

3、ディスプレイ広告

・オーバーレイ
ユーザーがアプリ画面を開いた際に表示される、
全画面占有型の大型バナー広告です。

・ホームページテイクオーバー
デスクトップ版トップページのファーストビュー上部に、
24時間限定で配信できるバナー広告です。

・リーダーボード
デスクトップ版アプリが100%サイズで表示されている場合のみ、
配信される横長(728×90)のバナー広告です。

※プレイリスト
・スポンサードプレイリスト
Spotify公式の人気プレイリストのスポンサーとして広告出稿することが出来るメニューです。

このようにSpotify広告にはたくさんのメニューが用意されているため、
目的に合ったメニューを選ぶことが大切です。

 

●Spotify広告配信のメリット

次に、Spotify広告のメリットについて説明します!
メリットとしては以下の4つです。

1、詳細なターゲティング

ユーザーデータやプレイリストターゲティング、ジャンルターゲティングを組み合わせて、
詳細なターゲティングをすることが可能です。

2、広告に対する心理的ハードルの低さ

楽曲間の広告視聴完了率は、なんと96%と言われています。
つまりユーザーにとって、Spotify広告が邪魔なものという認識が低いのです。

3、ブランディング効果が高い

ユーザーと複数回接点を持つことが出来るので、ブランド認知を高めることが可能になります。

例えば広告で聞いた音楽を街中で聞くことで、「あのブランドの曲だ!」と思い出してもらうことが出来ます。

●ターゲティング

特徴的なターゲティングをすることが出来るSpotify広告ですが、
どのようなターゲティングが出来るのでしょうか?

1、ユーザーデータ

年齢、性別、住居エリア、天気、デバイスなどからターゲティングします。

2、プレイリストターゲティング

日常の習慣や気分、季節的なイベントなどのそれぞれのタイミングでまとめられたプレイリストの種類からターゲティングします。

例)「ワークアウト」用プレイリストをよく聞く人
→スポーツ用品の広告を配信する

3、ジャンルターゲティング

区分けされた音楽のジャンルごとにターゲティングを行います。
具体的には、ユーザーが特定のジャンルの音楽を聴いた直後に広告を配信します。

4、アーティストアフィニティ

特定のアーティスト/関連するアーティストの楽曲を聞くユーザーに対して、
広告を配信することが出来ます。
このターゲティングを利用することで、特定のファン層を的確に狙うことが可能です。

 

楽曲ジャンルやアーティストなど、Spotifyならではのターゲティング方法ばかりですね。
これらのターゲティングをうまく組み合わせしながら、配信をしていきましょう。

3.効果的なコンテンツの作り方

Spotify広告の概要がわかったところで、いよいよ配信です!!
しかし、ターゲットの耳に残らないクリエイティブではもったいないです…

ここでは、「どうしたらターゲットの耳に残るクリエイティブになるのか」
そのコツをご紹介します!

●効果的なクリエイティブを作るコツ

1、短く分かりやすく

音声広告が配信されるのは長くても30秒間。
そんな短時間で多くの情報をユーザーに伝えることは難しいです。

よって内容を絞り、短く、分かりやすく伝えることが重要です!

例)ブランド名を繰り返し言う広告

2、思わず口ずさんでしまうような工夫をする

思わず口ずさんでしまうようなメロディや語呂合わせは、ずっと覚えている…
そんな経験はありませんか?
実は、音声広告でも同じことが言えます。

ユーザーの記憶に残りやすくするために、耳の残りやすいメロディやキャッチーな言葉を入れることを検討されてみてはいかがでしょうか!

3、ストーリー性を持たせる

音声広告は音だけでユーザーに情報を伝えるため、ユーザーが情報を基にその場面などを想像することが出来ます。

その利点を活かしユーザーに自分のことのように感じ取り、
共感してもらうことで、より興味を引くことが可能
になります!

4、バイノーラル録音の活用

映像などを利用することが出来ないからこそ、音声ならではの工夫をしてみましょう。
その一つが、「バイノーラル録音」です!

バイノーラル録音とは、360°あらゆる方向から音が聞こえ、まるで耳元で話しかけられているような、
リアルで立体感のある音を録音したものです。

このバイノーラル録音を利用することで、まるでユーザー自身が体験しているような臨場感・没入感を与えることが出来ます。

演出方法の一つとして、活用してみてはいかがでしょうか?

4、おすすめ業界

Spotify広告を出す際の、一つの指標としておすすめの業界をご紹介します!

●食品・飲料
●エンタメ
●イベント
●転職・採用
●金融
●カーブランド
●旅行代理店

これらの業界は、音声で聞いたときにユーザーにイメージをしてもらいやすい商品やサービスを扱っています。

音だけで情報を伝えるため、音だけでも情報が伝わりやすいそんな業界がおすすめと言えます!

5.まとめ

いかがでしたか?

Spotify広告について気になることがあれば、
ぜひ弊社にお問い合わせください。

この記事についてより詳しく相談する

お名前必須
会社名必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須

【個人情報の取り扱いについて】
・入力フォームでご提供いただく個人情報は、お申込み情報やお問合せに適切に回答し、管理するために利用します。
・当個人情報を第三者に提供することはありません。
・当個人情報の取扱いを委託することがあります。
委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止
(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。
・クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

<個人情報苦情及び相談窓口>
バリュークリエーション株式会社
個人情報保護管理者:管理部 個人情報保護担当
TEL:03-5468-6877
FAX:03-5468-6455
E-mail:info@value-creation.jp

電話受付時間:平日 午前9:30〜午後6:00(年末年始・土日祝を除く)

上記の個人情報のお取り扱いについて同意いただける場合は
「送信する」ボタンを押してください。

  • Google Adwords 認定資格取得者41名
  • X(旧Twitter)認定代理店
  • TikTok for Business Gold

    2023年第1四半期取得
    2023年第2四半期取得
    2023年第4四半期取得
    2024年第1四半期取得

  • TikTok for Business Silver

    2023年第3四半期取得

  • Meta Business Partner
  • SmartNews	Ads Partner
  • Pinterest Advertising Essentials
  • 景表法・特商法 広告遵守団体認証 KTAA団体認証。2023年9月8日
  • 薬機法 医療法 遵守広告代理店認証 YMAA団体認証。2023年9月8日
  • スムーズビズ
  • 時差Biz
  • 日本を元気にする企業