KNOWLEDGE

【2024年最新】もう迷わない! LINE広告の推奨サイズとテキスト文字数

2021年最新 もう迷わない!LINE広告の画像/動画の推奨サイズとテキスト文字数

1.LINE広告とは?

日本では老若男女問わず多くのユーザがLINEを使用しており、インフラと言えるほどの規模になっています。

現在、LINEではLINE VOOM、LINE NEWSといった様々なプラットフォームが展開されており、各プラットフォームを通じて多彩な広告配信が可能となり、圧倒的なリーチ力が最大の強みです。

今では月間のアクティブユーザ数は9,700万人以上、日本総人口の8割を占めるSNSとなっています。

そんなLINEの広告は多くの人が利用しているかと思われますが、多くの人が「あ、このサイズなんだっけ」「どこに載ってたっけ」となった経験があるのではないでしょうか?

今回はそのような悩みをすぐ解決できるように、入稿規定から推奨サイズ、文字数が一目でわかるようにまとめました。

一緒に、もう迷わないクリエイティブ生活を送りましょう!

2.クリエイティブの種類と入稿規定(ルール)

LINE広告を配信するためにはクリエイティブ(画像/動画)タイトル(見出し)ディスクリプション(説明文)が必要です。

ここではLINE広告に必要なものである、クリエイティブ(画像/動画)の種類と、
各フォーマットの文字数制限、投稿構成等の入稿規定についてご紹介します。

2-1.クリエイティブの対応フォーマット

LINE広告におけるクリエイティブの種類は

①Card、②Square、③Vertical、④Carousel、⑤画像(小)、⑥画像(アニメーション)となっています。

下記の表にクリエイティブ別対応掲載面をまとめました。

参考:LINE広告の仕組みと特徴とは?配信面の種類や費用を総まとめ

 

上記の表より、静止画はCard(1,200px×628px)およびSquare(1,080px×1,080px)のクリエイティブを作成すればすべてのフォーマットへの対応が可能となっています。

一方で、掲載面でクリエイティブフォーマットが異なるものもあるため、しっかり確認しましょう。

どの掲載面で広告を出したいか決まったら、次は使用するクリエイティブの入稿規定(ルール)を確認していきましょう。

 

2-2.主な配信面

(1)トークリスト

(2)LINE NEWS

(3)LINE VOOM

参考:LINE広告 配信面

 

2-3.LINE広告の「広告」と「クリエイティブ」の入稿規定(ルール)

(1)ウェブ/アプリ(広告)

※1:広告グループで「課金:CPC」を選択した場合は「動画」は選択できません。

※2:「画像(小)」や「画像(アニメーション)」を選択した場合はタイトルに加え、「長いタイトル」を入力する必要があります。「長いタイトル」は35文字以内で入力する必要があります。「画像(小)」 「画像(アニメーション)」の場合は広告が表示される場所に応じて、「タイトル」または「長いタイトル」のどちらかが表示されます。

※3:計測ツールなどのパラメータ付URLはリンク先URLに設定してください

(2)カルーセル(広告)

※リダイレクト先のURLや計測ツールで発行したURLはリンク先URLに設定してください

(3)キャンペーン:友だち追加(広告)

タイトル文字数、ディスクリプション文字数はウェブ/アプリ/カルーセルと同じですが、ボタン(Call to Action)に設定できるのは「友だち追加」のみとなります。

(4)LINE Dynamic Ads(広告)

LINE Dynamic Adsは、LINE広告側がユーザーの閲覧履歴に基づいて最適なクリエイティブを自動で作成し、配信してくれる配信手法です。

事前に10~1,000万件まで商品登録が可能なため、多くの商品を取り扱っている際に効果的な手法です。

カルーセルは最大10のクリエイティブを掲載可能でしたが、

LINE Dynamic Adsは最低10以上である点が異なるので注意しましょう。

(5)動画(メディア)

参考:LINE for Business/入稿規定

3.LINE広告のバナーサイズ一覧

ここでは①Card、②Square、③カルーセル、④Verticalの4つクリエイティブフォーマットのサイズについてご紹介します。

参考:【LINE広告】クリエイティブ制作|配信面やサイズについて

3-1.画像広告の推奨サイズ

画像広告におけるフォーマットは①Card、②Square、➂Carousel、④画像(小)、⑤画像(アニメーション)の5種類です。

3-2.動画広告の推奨サイズ

動画広告におけるフォーマットは①Card、②Square、③Verticalの3種類となります。

入稿規定は3種類共通していますが、

CardとSquareはトークリスト以外掲載可能な一方で、Verticalはタイムラインのみの掲載となっている点に注意しましょう。

基本CardとSquareで作成することで多くのプラットフォームに掲載することができますが、

Verticalは一番アスペクト比が高いことからビジュアルのインパクトが強いフォーマットとなっています。

そのため「何を」「どう伝えたいのか」等を考慮し、状況によって使い分けましょう。

4.これからはSmall Image AD(600×400)が熱い!?

LINE広告には、クリエイティブのコツが3つあります!

画像内の文字が多い(20%以上?)はNG!
画像内に文字数が少ないクリエイティブのほうが、クリック率が高い傾向にあるそうです。

LINE広告のクリック率が高い傾向にあるユーザー年齢は10代・60代~!

類似配信のオススメの%設定は1~3%!
1%-3%で運用されている運用者が多い傾向だそうです。

他にも、特にLINE広告と相性の良い商材・業態は、化粧品・健康食品・EC系統の商材などの傾向があるそうです。

上記データを意識してクリエイティブの効果を上げていきましょう。

 

バリュークリエーションではLINE広告のクリエイティブ作成から配信・運用まで一貫してサポートしております。

LINEでの広告配信にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

↓↓↓

この記事についてより詳しく相談する

お名前必須
会社名必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須

【個人情報の取り扱いについて】
・入力フォームでご提供いただく個人情報は、お申込み情報やお問合せに適切に回答し、管理するために利用します。
・当個人情報を第三者に提供することはありません。
・当個人情報の取扱いを委託することがあります。
委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止
(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。
・クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

<個人情報苦情及び相談窓口>
バリュークリエーション株式会社
個人情報保護管理者:管理部 個人情報保護担当
TEL:03-5468-6877
FAX:03-5468-6455
E-mail:info@value-creation.jp

電話受付時間:平日 午前9:30〜午後6:00(年末年始・土日祝を除く)

上記の個人情報のお取り扱いについて同意いただける場合は
「送信する」ボタンを押してください。

  • Google Adwords 認定資格取得者41名
  • X(旧Twitter)認定代理店
  • TikTok for Business Gold

    2023年第1四半期取得
    2023年第2四半期取得
    2023年第4四半期取得
    2024年第1四半期取得

  • TikTok for Business Silver

    2023年第3四半期取得

  • Meta Business Partner
  • SmartNews	Ads Partner
  • Pinterest Advertising Essentials
  • 景表法・特商法 広告遵守団体認証 KTAA団体認証。2023年9月8日
  • 薬機法 医療法 遵守広告代理店認証 YMAA団体認証。2023年9月8日
  • スムーズビズ
  • 時差Biz
  • 日本を元気にする企業